2009年08月17日

「ビジネス書」のトリセツ 【必読書90冊のタイトル一覧】

◆「ビジネス書」のトリセツ 水野俊哉



◆必読書90冊のタイトル一覧!



「ビジネス書」のトリセツに掲載されている厳選90冊のタイトルを紹介!

9つのジャンルから各10冊、合計90冊のビジネス書。
優れたビジネス書の巻末オススメを元に収集。

いわば「参考文献の参考文献」という、珠玉のビジネス書。

ビジネス書の最新テーマから、勉強や仕事の効率をアップ、
さらに成功を成し遂げ、幸福な人生を送るために読むべし。


>> 水野先生のご紹介あり。感謝!(ウレヒー! ヒウィッヒヒ!)
>> 2009-08-14 再び1位!? 日経アソシエ4p掲載!|水野俊哉の日記


人気ブログランキングへ ■感謝!


◆本日のオススメ!


「ビジネス書」のトリセツ
「ビジネス書」のトリセツ
おすすめ平均
starsビジネス本の分類がおもしろい
stars全てのビジネス書好きのために
stars盛りだくさん
starsビジネス書入門に最適!
starsビジネス書が好きな人ほどためになるヘビー級マニュアル

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


◆成功を導く珠玉のビジネス書



【1】流行の脳本と行動経済学などの本

(1) 唯脳論 (ちくま学芸文庫)/養老 孟司
筑摩書房 1998-10

(2) 単純な脳、複雑な「私」/池谷裕二
朝日出版社 2009-05-08

(3) 脳を刺激する習慣/山元 大輔
PHP研究所 2009-01-20

(4) 最新脳科学で読み解く 脳のしくみ/サンドラ・アーモット
三橋智子(みつはし ともこ)
東洋経済新報社 2009-04-24

(5) 奇跡の脳/ジル・ボルト テイラー
Jill Bolte Taylor
新潮社 2009-02

(6) 経済は感情で動く―― はじめての行動経済学/マッテオ モッテルリーニ
泉 典子
紀伊國屋書店 2008-04-17

(7) 予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」/ダン アリエリー
熊谷 淳子
早川書房 2008-11-21

(8) ブラック・スワン[上]―不確実性とリスクの本質/ナシーム・ニコラス・タレブ
望月 衛
ダイヤモンド社 2009-06-19

ブラック・スワン[下]―不確実性とリスクの本質
望月 衛
ダイヤモンド社 2009-06-19

(9) 論理サバイバル―議論力を鍛える108問/三浦 俊彦
二見書房 2003-04-30

(10) ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?/ウィリアム パウンドストーン
松浦 俊輔
青土社 2003-06-15

【2】効率的に勉強するための本

(1) 「超」勉強法 (講談社文庫)/野口 悠紀雄
講談社 2000-03

(2) 和田式要領勉強術 数学は暗記だ!―受かる青チャートの使い方 (大学受験合格請負シリーズ)/和田 秀樹
ブックマン社 2009-04

(3) 夢をかなえる勉強法/伊藤 真
サンマーク出版 2006-04

(4)脳を活かす!必勝の時間攻略法 (講談社現代新書)/吉田たかよし
講談社 2003-06-21

(5) ドラゴン桜 全21巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]/三田 紀房
講談社

(6) 勉強にハマる脳の作り方/篠原菊紀
フォレスト出版 2009-04-09

(7) トニー・ブザン 頭がよくなる本/トニー・プザン
Tony Buzan
東京図書 2006-09

(8) アインシュタイン・ファクター/ウィン・ウェンガー
田中孝顕
きこ書房 2009-05-25

(9) コリン・ローズの加速学習法―「学び方」のまなびかた/コリン・ローズ
PHP研究所 1996-02

(10) 平成版ホイホイ勉強術―脳力UP162の作戦/多湖輝
幻冬舎 2002-12

【3】成功に役立つ本 初級編

(1) 夢をかなえるゾウ/水野敬也
飛鳥新社 2007-08-11

(2) ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 /本田 健
大和書房 2003-06-19

(3) 成功学キャラ教授 4000万円トクする話 (講談社BOX)/清涼院 流水
西島 大介
講談社 2006-11-01

(4) 非常識な成功法則―お金と自由をもたらす8つの習慣/神田 昌典
フォレスト出版 2002-06

(5) 「心のブレーキ」の外し方〜仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー〜/石井 裕之
フォレスト出版 2006-11-21

(6) 金持ち父さん貧乏父さん/ロバート・T・キヨサト
白根 美保子
筑摩書房 2000-11-09

(7) お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 ― 知的人生設計入門/橘玲
幻冬舎 2002-11-26

(8) 7つの習慣―成功には原則があった!/スティーヴン・R・コヴィー
Stephen R. Covey
キングベアー出版 1996-12

(9) 一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法/熊谷正寿
かんき出版 2004-03-24

(10) 成功本51冊もっと「勝ち抜け」案内 (光文社ペーパーバックスBusiness)/水野俊哉
光文社 2008-08-23


【4】成功に役立つ本 中級編

(1) 自分の小さな「箱」から脱出する方法/アービンジャー インスティチュート
大和書房 2006-10-19

(2) さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす/マーカス バッキンガム
田口 俊樹
日本経済新聞出版社 2001-12-01

(3) 影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか/ロバート・B・チャルディーニ
社会行動研究会
誠信書房 2007-09-14

(4) 洗脳原論/苫米地 英人
春秋社 2000-02-15

(5) 世界でひとつだけの幸せ―ポジティブ心理学が教えてくれる満ち足りた人生/マーティン セリグマン
Martin E.P. Seligman
アスペクト 2004-06

(6) フロー体験 喜びの現象学 (SEKAISHISO SEMINAR)/M・チクセントミハイ
Mihaly Csikszentmihalyi
世界思想社 1996-08

(7) プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))/P・F・ドラッカー
ダイヤモンド社 2000-07

(8) ビジョナリー・ピープル/ジェリー・ボラス他
宮本 喜一
英治出版 2007-04-07

(9) ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか/エイドリアン・J・スライウォツキー
中川 治子
ダイヤモンド社 2002-12-14

(10) リクルート流 「最強の営業力」のすべて/大塚寿
PHP研究所 2003-11-18


【5】成功に役立つ本 上級編

(1) アツイコトバ/杉村 太郎
中経出版 2004-11

(2) 人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」/舛田 光洋
総合法令出版 2005-07-23

(3) 運命の波にのる魔法のクセ(習慣)/はづき虹映
きこ書房 2009-07-01

(4) 鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール/野口 嘉則
総合法令出版 2006-05-10

(5) 「そ・わ・か」の法則/小林 正観
サンマーク出版 2007-04-17

(6) バシャール スドウゲンキ/須藤 元気/尾辻 かおる

ヴォイス 2007-11-23

(7) アウトロー経営者の履歴書―時代を創った社長たちの物語/山口智司
彩図社 2009-01-27

(8) 企業再生屋が書いた借りたカネは返すな!/加藤将一ほか
アスキーコミュニケーションズ 2002-12

(9) 世界を変えるお金の使い方/山本良一責任編集
ダイヤモンド社 2004-12-11

(10) 未来を変える80人 僕らが出会った社会起業家/シルヴィン・ダニエルほか
日経BP社 2006-09-21


【6】成功に役立つ本 古典編

(1) 人を動かす 新装版/デール カーネギー
創元社 1999-10-31

(2) 【携帯版】思考は現実化する/ナポレオン ヒル
きこ書房 2005-03-27

(3) 「原因」と「結果」の法則/ジェームズ アレン
James Allen
サンマーク出版 2003-04

(4) 自助論―人生の師・人生の友・人生の書/サミュエル スマイルズ
Samuel Smiles
三笠書房 2003-02

(5) マーフィー無限の力を引き出す潜在意識活用法(CD2枚付)/ジョセフ・マーフィー・イスティテュート

きこ書房 2009-04-25

(6) 地上最強の商人/オグ・マンディーノ
無能 唱元
日本経営合理化協会出版局 1996-09

(7) <新訳>バビロンの賢者に学ぶ錬金術/ジョージ・サミュエル・クレーソン
林 陽
かんき出版 2008-08-07

(8) 君に成功を贈る/中村天風
日本経営合理化協会出版局 2001-12

(9) 私の財産告白/本多静六
実業之日本社 2005-07-10

(10) 新装版 成功の掟/マーク・フィッシャー
近藤 純夫
日本能率協会マネジメントセンター 2005-09-26


【7】経営者の本

(1) 検索は、するな。/安田 佳生
サンマーク出版 2009-04-13

(2) 渋谷ではたらく社長の告白 (幻冬舎文庫)/藤田 晋
幻冬舎 2007-08

(3) きみはなぜ働くか。―渡邉美樹が贈る88の言葉/渡邉 美樹
日本経済新聞社 2006-09

(4) 世界のどこにもない会社を創る!―セコム創業者の痛快な起業人生/飯田 亮
草思社 2007-07-31

(5) 生き方―人間として一番大切なこと/稲盛 和夫
サンマーク出版 2004-07

(6) かもめが翔んだ日/江副浩正
朝日新聞社 2003-10-30

(7) 成功のコンセプト/三木谷浩史
幻冬舎 2007-10

(8) スティーブ・ジョブズ神の交渉力―この「やり口」には逆らえない! /竹内一正
経済界 2008-05

(9) どん底からの成功法則/堀之内九一郎
サンマーク出版 2004-02-17

(10) 社員をサーフィンに行かせよう―パタゴニア創業者の経営論/イヴァン・シェイナード
Yvon Chouinard
東洋経済新報社 2007-03


【8】独立したい人が読む本

(1) 週末起業 (ちくま新書)/藤井 孝一
筑摩書房 2003-08-06

(2) 起業は楽しい!21世紀ニッポンの起業家人生入門/西川 潔
日経BP社 2005-03-10

(3) 出逢いの大学/千葉 智之

東洋経済新報社 2008-05-15

(4) 法人営業バイブル―明日から使える実践的ノウハウ/大塚 寿
PHP研究所 2006-05

(5) なぜ、ベンチャーは失敗しやすいのか?/真田 哲弥
インデックス・コミュニケーションズ 2007-12-14

(6) 会社の売り方、買い方、上場の仕方、教えます! (アスカビジネス)/竹内謙礼ほか
明日香出版社(発行:クロスメディア・パブリッシング) 2008-02-12

(7) 年商100億の社長が教える、丸投げチームのつくり方 (アスカビジネス)/山地章夫
クロスメディア・パブリッシング 2008-09-10

(8) 成功者の告白―5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語/神田昌典
講談社 2006-09

(9) 社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由/板倉雄一郎
日経BP社 1998-11

(10) 知っているようで知らない 法則のトリセツ/水野俊哉
徳間書店 2009-02-26


【9】投資・マネーの本

(1) 大前流心理経済学 貯めるな使え!/大前 研一
講談社 2007-11-09

(2) 内藤忍の資産設計塾―あなたの人生目標をかなえる新・資産三分法/内藤 忍
自由國民社 2005-01

(3) 冒険投資家ジム・ロジャーズ 世界バイク紀行 (日経ビジネス人文庫)/ジム・ロジャーズ
林 康史
日本経済新聞社 2004-03-02

(4) 臆病者のための株入門 (文春新書)/橘玲
文藝春秋 2006-04

(5) 投資信託にだまされるな!本当に正しい投信の使い方/竹川 美奈子
ダイヤモンド社 2007-04-06

(6) 10年先を読む長期投資 暴落時こそ株を買え (朝日新書)/澤上篤人
朝日新聞出版 2008-04-11

(7) お金をふやす本当の常識―シンプルで正しい30のルール (日経ビジネス人文庫)/山崎元
日本経済新聞社 2005-10

(8) ウォール街のランダム・ウォーカー 株式投資の不滅の真理/ハートン・マルキール
井手 正介
日本経済新聞出版社 2007-05-25

(9) LTCM伝説―怪物ヘッジファンドの栄光と挫折/ニコラス・ダンパー
Nicholas Dunbar
東洋経済新報社 2001-02

(10) お金持ちになるマネー本厳選50冊/水野俊哉
講談社 2008-11-15


◆ビジネス本でバージョンアップをお読み頂きありがとうございます。





続きは ↓

◆水野俊哉の「ブック・マトリックス」日経BPnetはコチラ


>> ホットなビジネス書の世界 トップランナーの代表作はこれだ!
世に数あるビジネス書を、1つのテーマで切って、分かりやすく位置づけする「マトリックス」にして解説する。このビジネス書は、いったいどういった種類の本なのかの位置づけがひと目でわかるぞ。

今回取り上げた9人は現在の面白いビジネス書シーンのトップランナーだ。彼らの活躍ぶりや作品の特徴などは拙著『ビジネス書のトリセツ』(水野俊哉著、徳間書店)でも詳しく論じている。


◆ビジネス本でバージョンアップをお読み頂きありがとうございました。




◆本日のオススメ!


「ビジネス書」のトリセツ
「ビジネス書」のトリセツ
おすすめ平均
starsビジネス本の分類がおもしろい
stars全てのビジネス書好きのために
stars盛りだくさん
starsビジネス書入門に最適!
starsビジネス書が好きな人ほどためになるヘビー級マニュアル

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


では、また。





人気ブログランキングへ ■応援!


posted by かっちゃん2.0@名古屋 at 22:42| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | リファレンス本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。