スマートフォン専用ページを表示
ビジネス本でバージョンアップ2.0!
書評ブログ。オススメの良書を紹介。ビジネス本を読んでバージョンアップしよう!
★"カリスマ書評ブロガー"一龍さんに、
「ディープインパクト書評ブロガー」
と命名されました!
★3千ビュー/日を越えました(皆様に感謝!)
★【日本ブログ村】 本ブログ > ビジネス書 ジャンル別 :
第1位
by かっちゃん2.0@名古屋(管理人)
<<
部下の仕事はなぜ遅いのか 日垣隆
|
TOP
|
パーソナル・マーケティング 本田直之
>>
2009年11月21日
【日記】 風なぎ/スガシカオ と オペラ座の怪人の上演5千回
★今日の一曲(動画)
風なぎ/スガ シカオ
アコギの曲のなかで、名曲の部類に入る一曲だと思います。
この曲は一見、失恋を歌った曲のようですが、
実際は友人が亡くな られた時に作られた曲だそうです。
◆今日の一枚はコチラ
名古屋で上演中のオペラ座の怪人、もうすぐ日本上演、5千回達成です。
本日の昼現在、4976回目となっていました。 5千回は年内ですね!
★本日のブログランキング情報
応援ポチ、ありがとうございます! 感謝!
【blogramブログ】
趣味と教養 > インターネット > 勝間和代
ジャンル別:
1位 →
【日本ブログ村】
本ブログ > ビジネス書
ジャンル別:
3位
← 応援ポチはコチラ
【人気ブログランキング】
生活・文化 > 本・読書
ジャンル別:
15位
← 応援ポチはコチラ
◆ビジネス本でバージョンアップをお読み頂きありがとうございました。
続きは ↓
◆ビジネス本でバージョンアップをお読み頂きありがとうございました。
◆マリンママへのプレゼント画像はコチラ
下の画像で、右クリック→「名前を付けて画像を保存」で保存してから貼り付けてみてください。
どれかは、ピッタシだと思います。
◆中サイズ
◆小サイズ
◆小々サイズ
◆本日のオマケはコチラ
名古屋の名城公園で撮った一枚です。シソ科コリウスと書いてありました。
では、また。
■応援に感謝!
i2i無料WEBパーツ
ラベル:
風なぎ
スガシカオ
オペラ座の怪人
【関連する記事】
【謹賀新年】2020年
【日記】 謹賀新年(2018年)
【日記】 謹賀新年(2016年)
【自己紹介・献本・リクエストなど】
【日記】 謹賀新年(2014年)
【日記】 謹賀新年(2013年)
【日記】 謹賀新年(2012年)
【祝】中日ドラゴンズ「V2パレード」
【日記】迫力満点!「夕暮れ時の蘇州・古運河ナイト遊覧」の動画
東北地方太平洋沖地震の参考情報
posted by かっちゃん2.0@名古屋 at 16:00| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記・音楽
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス: [必須入力]
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
お友達のリンク集
◆応援ポチに感謝↓
マリンママさん
嵐大好きうるうるママさんにゃん
魔女猫のふみゃ〜にゃん日記
臼井社長の幸せバンクBlog
現代田んぼ生活 辻井農園
顔文字で気持ちも伝わる『駄洒落の醍醐味』
中国でブルジョワ華人の妻してます
50歳からLife Shiftして「人生を味わい尽くす・・」
いぬのきもち|かわいい
日本モンキーセンター
◆近刊オススメ本!
トップ1%のサッカー選手に学ぶ成功哲学
水野 俊哉 ★★★★★
明日使える世界のビジネス書をあらすじで読む
水野 俊哉 ★★★★★
100回言ってもできないダメ部下を動かす上司の言葉
横山 信治 ★★★★★
出光佐三の日本人にかえれ
北尾 吉孝 ★★★★★
9割の人ができるのに、やっていない仕事のコツ: こんな「当たり前のこと」で大差がつく! (単行本)
大塚 寿 ★★★★★
思いを伝える「たった1%」のひと工夫 (PHPビジネス新書)
臼井 由妃 ★★★★★
最近の記事
◆応援ポチに感謝↓
(01/20)
【Twitter】2021年01月19日
(01/18)
会社ページを作りました!
(01/12)
超リアルな体験記!「コロナ重症患者になって救急車で運ばれました」
(01/12)
【無料】ダイジェスト版:2021年の業界・テーマ地図
(01/11)
「定番」といわれる節税手法の9割はやらないほうがいい理由 税金以上に失うものが多すぎる #POL
(01/11)
アリババ創業のジャック・マー氏が行方不明?「金融規制は老人クラブ」批判が契機か。欧州メディア報道
(01/10)
2020年「世界のアプリDLランキング」、1位TikTokは8億5000万件
(01/06)
自宅オフィスを快適に保つ簡単な方法|ライフハッカー[日本版]
(01/05)
デジタル人民元、始動へ=世界初、年内にも―中国
(01/03)
本当に必要なものを見極める4つの質問【まとめ】|ライフハッカー[日本版]
(01/01)
英が世界初承認、アストラゼネカのコロナワクチン 来週接種開始 通常の冷蔵庫で保管できるタイプ・要2回接種
(12/29)
政府の対策、後手後手に回る「新規入国、きょうから停止」全世界からの外国人 | 2020/12/28 - 共同通信
(12/28)
現役東大生が実は参考にしている「勉強になるYouTube動画」ベスト3
(12/28)
「海外滞在」皆さん、アンケートにご協力ください!
(12/26)
日本郵便と楽天 物流のデジタル改革で提携へ 新会社設立も | NHKニュース
(12/25)
トカゲのシッポ切り!安倍氏不起訴、秘書略式起訴「辞任後知った」の言い逃れ | 2020/12/24 - FNNプライムオンライン
(12/22)
英コロナ変異種発生・欧州厳戒・仏独も入国停止や規制 | 2020/12/21 - 共同通信
(12/21)
インフルエンザ 1週間で全国57人 例年より大幅に少ない状況 | インフルエンザを新型コロナでカウント?
(12/21)
トヨタ社長「自動車のビジネスモデル崩壊」大量失業到来・政府の人気取り優先の「脱ガソリン」に苦言 - 毎日新聞
(12/15)
【新型コロナ】国の「感染者データ集約システム 」入力が現場の大きな負担に | NHKニュース
タグクラウド
Hacks
クリスマス
コブクロ
スキル
ダイヤモンド社
デンパーク
トリセツ
ドラッカー
ビジネス
ビジネスマン
ビジネス書
ビジネス書ベストセラー
フォレスト出版
マインドマップ
マンガ
ライブ
ラビッツ
リオ
レコ発ライブ
レバレッジ
三橋泰介
仕事の哲学 (ドラッカー名言集)
仕事術
仕組み
内藤誼人
勉強法
勝間 和代
勝間和代
午堂 登紀雄
原尻淳一
吉越 浩一郎
吉越浩一郎
名古屋
名古屋市科学館
名城公園
名言集
和田秀樹
坂本光司
夏圭
大前 研一
大前研一
大塚 寿
大塚寿
大橋悦夫
小室 淑恵
小宮 一慶
小宮一慶
小山龍介
小飼 弾
小飼弾
山田真哉
心理術
成功
成果
斎藤一人
新型コロナウイルス
日垣 隆
日垣隆
日本昭和村
本田 健
本田 直之
本田健
本田直之
林總
横山信治
橘 玲
橘玲
水野俊哉
池上彰
池谷裕二
泉 正人
法則
渡邉美樹
熱田神宮
石井 裕之
石井裕之
神田 昌典
神田昌典
福島正伸
稲盛 和夫
美崎栄一郎
脳
臼井 由妃
臼井由妃
船井 幸雄
苫米地 英人
苫米地英人
茂木 健一郎
茂木健一郎
藤井 孝一
藤井孝一
藤巻健史
西田文郎
誰もが無理なく夢を引き寄せる365の法則
週末起業
金森 重樹
陰山英男
集英社
養成講座
齋藤孝
◆応援ポチに感謝↓
★ビジネス書評ブロガーマトリックス2010@水野俊哉に選定されました
↑ クリックすると拡大します(NEW)
全リンク付き(せんちえさんに感謝!)
書評のオススメ目利き達はコチラ ↑
◆巻末ブックリスト一覧
本選びは
『このオスス』
から!
◆ビジネス本作家の値打ち
水野俊哉
(全作品一覧・前半20名・119冊)
◆ビジネス本作家の値打ち
水野俊哉
(全作品一覧・後半26名・112冊)
◆誰もが無理なく夢を引き寄せる365の法則 水野俊哉
(全210冊)
◆モテ本案内51 水野俊哉
(厳選51冊)
◆HACKS本 全シリーズ
(全21冊)
◆「読書力」養成講座 小宮一慶
(必読書60冊)
◆法則のトリセツ 水野俊哉
(厳選158冊)
◆「ビジネス書」のトリセツ 水野俊哉
(必読書90冊)
◆成功ハックス 大橋悦夫
(参考文献51冊)
◆「結果を出す人」の仕事のすすめ方 美崎栄一郎
(前半100冊)
◆「結果を出す人」の仕事のすすめ方 美崎栄一郎
(後半100冊)
◆レバレッジ・シンキング 本田直之
(厳選12冊)
◆ビジネス書評ブロガーマトリックス2010
(全64ブログリンク一覧)
ビジネス書ランキング
文教堂書店(リアルタイム)
TYTAYA(デイリー)
トーハン(デイリー)
ブックファースト(週間)
丸善(週間)
日販(週間)
最近のトラックバック
【推薦本】お金の地図−先の見えない時代を生き抜くお金の基本 泉 正人
by
本読みの記録
(05/22)
【推薦本】もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら 岩崎 夏海
by
本の宇宙(そら) [風と雲の郷 貴賓館]
(01/01)
【書評】徹底網羅! お金儲けのトリセツ 水野俊哉
by
水野俊哉の日記
(10/27)
【書評】となりのクレーマー - 「苦情を言う人」との交渉術 関根眞一
by
人生おたのしみ日記
(07/31)
【書評】「4 分割」ですべてがうまくいく マトリックス図解思考 水野俊哉 【 Amazonキャンペーンあり!】 7/5〜7/7 ⇒ http://bit.ly/9iZtSp
by
水野俊哉の日記
(07/05)
最近のコメント
『抵抗勢力との向き合い方』榊巻亮
by 本が好き!運営担当 (06/20)
『「稼げる男」と「稼げない男」の健康マネジメント 』水野雅浩
by 本が好き!運営担当 (02/16)
『マネー&フリー 僕らが楽して大儲けした57の秘訣』 水野俊哉
by 葛西 龍 (05/07)
【Twitter】2014年10月24日
by うつ克服カウンセラー@玉村勇喜 (11/01)
【書評】読んだことありますか?『日本国憲法を口語訳してみたら』塚田 薫
by 柏原 (08/13)
【当ブログをご紹介いただきました】
◆一流への道(一龍さん)
紹介記事/【書評】タグがタグを生み、タグを通じて人脈がつながる
美崎栄一郎(著)『成果を生む人が実行している朝9時前のルール』(大和書房)
◆早川周作さん
紹介記事/注目の書評ブログ。
◆水野 俊哉さん
紹介記事/誰もが無理なく夢を引き寄せる365の法則(気づき)
◆水野 俊哉さん
紹介記事/モテ本案内51
◆水野 俊哉さん
紹介記事/法則のトリセツ
◆美崎栄一郎さん
紹介記事/「結果を出す人」はノートに何を書いているのか
◆鹿田尚樹さん
紹介記事/大事なことはすべて記録しなさい
◆平野敦士カールさん
紹介記事/たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考
プロフィール
名前:
かっちゃん2.0@名古屋
職業:
システムエンジニア(国立大・数学科卒)
ITコーディネータ (経済産業省認定資格)
PMP(元ホルダー)
ツイッター @katsu20
一言:
ITコーディネータは、経営とITの両面に精通し、企業経営に最適なIT投資を支援・推進することができるプロフェッショナルです。
企業にとって戦略的IT投資が重要な経営戦略として位置づけられる中、ITユーザーとITベンダーの双方の立場を理解し、経営者の立場から「真に経営に役立つIT投資」をサポートできます。
企業の戦略的IT投資を推進する経済産業省の国家プロジェクトの一環として誕生した日本で唯一の資格です。
【ITコーディネータ協会】はコチラ
【自己紹介・献本・リクエストなど】はコチラ(2014/01/01住所変更しました)
Seijiファンクラブ会員証 No.002
カテゴリ
脳科学・脳トレ・脳本
(36)
仕事術・整理法
(181)
健康法・気功・太極拳
(9)
経営・経済・会計・人事
(95)
ハックス本
(19)
ITコディネータ、パソコン
(3)
英語関連
(6)
マーケティング・セールス
(31)
マネー本・資産運用・副業
(6)
睡眠
(1)
コミュニケーション
(4)
能力開発・自己啓発
(121)
人生論・教訓
(131)
リファレンス本
(22)
法則・トリセツ
(214)
紹介
(162)
ビジネス書ベストセラー
(22)
日記・音楽
(135)
応援・夏圭 (チア!)
(20)
Twitter
(235)
RDF Site Summary
RSS 2.0
にほんブログ村
人気ブログランキング
出会い
リンク集
名古屋ライフハック研究会
ライフハックブログKo's Style
一流への道
活かす読書
土井英司の「ビジネスブックマラソン」
マインドマップ的読書感想文
俺と100冊の成功本
ちきりんの日記
メディアマーカー
IT 勉強会カレンダー
ITC中部
お宝画像
◆応援ポチに感謝↓
にほんブログ村
トラコミュ
書評、レビュー