◆池上彰の政権交代がわかる!
◆教えて!池上さん
毎日小学生新聞に毎週連載してい「教えて!池上さん」が元ネタ。
これをオトナ向けに加筆、編集。(08年12月〜09年7月分)
題名の政権交代について特化して書かれた本ではありません。
政権交代を迎えるにあたって、この1年間の動きを解説しています。
昨年の話題に対する、自分の知識の整理に!
日頃、わかったふりしている時事ネタのウラ話しを知る機会に!
また、池上さんの解説の分かりやすさは折り紙付き。
選択する素材や、見せるための切り口は、プロの視点です。
どう解説すれば良いのか、参考にしてはいかがでしょうか!
◆本日のオススメ!
池上彰の政権交代がわかる! | |
![]() | 毎日新聞社 2009-08-22 売り上げランキング : 84004 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆アマゾンの内容紹介から ↓
民主党政権誕生!?「政権交代」から海外の最新のニュースまで、
あの池上さんが世界一わかりやすく徹底解説。
毎日小学生新聞「教えて!池上さん」に大幅加筆、好評単行本化第2弾!

◆著者の『公式ブログ』はコチラ
>> ニュース@イー・ウーマン 今日のトップニュース 池上彰 氏解説
◆著者の『交友関係』(SPYSEE)はコチラ
>> 池上彰|あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]
◆パワーブロガーの『書評』はコチラ
>> 池上彰の政権交代がわかる!|おやじのつぶやき
民主党が政権を取ってマニフェスト、マニフェストと言い
少し勘違いしてる?と思うくらい何でもかんでも取り組み出してますが
それ以外にも何が変わるかこどもニュースの元おとうさん 池上彰さんに教えて!
そんな気持で読んだのですがこれまた新聞の連載のまとめた本で
政権交代でって言うより今のご時世の問題を教えてくれてる本でしたね
目的は解決出来ませんでしたけど、やはり解り易くよかったですね
◆最新の『書評サーチ』の結果はコチラ
>> 池上彰の政権交代がわかる!|Googleブログ
◆ビジネス本でバージョンアップ2.0をお読み頂きありがとうございます。
◆【続きを読む】で、気付きメモ、目次メモ、著者履歴などが見れます!

続きは ↓
◆目次メモ
第1章 政治のニュース
麻生首相、衆議院を解散した
マニフェストとはなんだろう ほか
第2章 海外のニュース
北朝鮮の金正日総書記の後継者は金正雲氏?
北朝鮮、再び核実験 ほか
第3章 社会のニュース
新型インフルエンザが見つかった
新型インフルエンザ国内でも感染者続出 ほか
第4章 経済のニュース
キリンとサントリーが経営統合へ
グリーン・ニューディール政策とは何か ほか

◆著者の履歴 氏名(ふりがな)
池上彰[イケガミアキラ]
1950年長野県生まれ。慶応大学卒業後、1973年、NHK入局。2005年まで32年間、報道記者として活躍。94年から「週刊こどもニュース」のお父さん役を11年間務める。05年春からフリージャーナリストとして活躍中。
◆ビジネス本でバージョンアップ2.0をお読み頂きありがとうございました。
◆他のオススメ本はコチラ
日銀を知れば経済がわかる (平凡社新書 464) | |
![]() | 平凡社 2009-05-16 売り上げランキング : 1362 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆本日のオススメ
池上彰の政権交代がわかる! | |
![]() | 毎日新聞社 2009-08-22 売り上げランキング : 84004 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
では、また。

ラベル:池上彰 池上彰の政権交代がわかる!
【関連する記事】
- 【書評】「手取り10万円台の俺でも安心するマネー話を4つください。」山田真哉 花..
- 【書評】会社が必要とする人の成功法則!『上位20%に入れる人だけが一生成功する』..
- 【書評】気が利く人だけがやっている!『思いを伝える「たった1%」のひと工夫』 臼..
- 【書評】結局、感謝力が全てを決める!『一生食べていくのに困らない「人を味方にする..
- 【書評】これが出世の思考法!『出世ドリル 1日5分で「できる人」になれる! 』 ..
- 【書評】1万人の生き様から考える自分にとっての「気持ちいい」生き方!『あなたはこ..
- 【書評】自分の運命を決められるのは自分だけ!『私はこうして外資系トップとして仕事..
- 【書評】たった一度の人生だ!『20代の君が1歩を踏み出す50のコトバ 』 吉岡秀..
- 【書評】「For You」の精神で!『入社1年目から使える「評価される」技術』 ..
- 【書評】日本人特有の弱点?『「超」入門 失敗の本質』 鈴木博毅