◆会社の数字を読み解くルール
◆会計センスを身に付けよ!
これだけ知っておけば、という会計の基礎知識を解説!
これが理解できれば、ビジネスに活かせる会計センスが身に付きます!
さらに、大づかみで決算書を読んだり、損益分岐点も見えるようになります!
冒頭に会計知識のチェックテストがあり、びっくりしますが、
それは、自己チェック&モチベ付けのため!
著者によると、「会計を知ると世界が変わる」そうです。
合計92個のルールを、1個につき、見開き2ページで解説。
本書は、概要理解と、ちょっとした辞書代わりに使えます。
◆本日のオススメ!
会社の数字を読み解くルール (アスカビジネス) | |
![]() | 明日香出版社 2009-09-03 売り上げランキング : 133774 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆アマゾンの内容紹介から ↓
これだけ知っておけばビジネス感覚が変わる。
ビジネスに活かせる会計センスが勝手に身に付く。
おおづかみで決算書も読めるこの条件で儲けが出るかが直感でわかる。

◆著者の『公式ブログ』はコチラ
>> 新創監査法人
◆著者の『交友関係』(SPYSEE)はコチラ
>> 柳澤義一|あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]
◆パワーブロガーの『書評』はコチラ
>> 会社の数字を読み解くルール|蔵前トラックU
会社にいると業界を問わず「数字」と言うのがつきものである。たとえ数字とは無縁の職業だとしても「財務諸表」のように数字でなければ表現できないものと言うのは必ずある。すなわち「会計」であるが、この「会計」は結構複雑だと思う人もおり、特に数字が苦手な人については頭の痛いものであろう。本書は財務諸表など、俗に言う「決算書」をどのようにして読み解けばいいのかというルールを提唱している一冊である。
第1章「会社の数字=会計はこんなに役立つ」
「論理」や「証拠」といったものとして有力な材料として挙げられるのが「数字」である。数字を観ることによってどれほど進んだのか、どれほど伸びたのか、あるいは損逆というのが一目で理解できる。また分析の方法によっては傾向を知るということもできるため、数字ほど形の無いものを観るために便利なツールはないとつくづく思う。
◆最新の『書評サーチ』の結果はコチラ
>> 会社の数字を読み解くルール|Googleブログ
◆ビジネス本でバージョンアップ2.0をお読み頂きありがとうございます。
◆【続きを読む】で、気付きメモ、目次メモ、著者履歴などが見れます!

続きは ↓
◆内容紹介メモ
損益計算書の細目がわからなくても、
大づかみで<実際の活動とお金の動きとの関連性をつかむ>
会計センスを身につけ、ビジネスを見る目が変わる!
◆目次メモ
第1章 会社の数字=会計はこんなに役立つ
第2章 会社の数字の基本を知ろう
第3章 会社の数字の成り立ちを知ろう
第4章 30秒でつかめる決算書
第5章 利益とお金の流れを理解する
第6章 他人に差を付ける財務分析力を持つ
第7章 会計力をビジネスの武器にしよう
第8章 21世紀の会計を見てみよう
第9章 あなたと会社の会計力を上げるには

◆著者の履歴 氏名(ふりがな)
柳澤義一[ヤナギサワギイチ]
新創監査法人代表社員、公認会計士・税理士。1956年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。1985年公認会計士並びに税理士開業登録。2000年新創監査法人・2004年には新創税理士法人を設立し、上場企業の会計監査からコンサルティング、税務業務のほか、上場投資法人をはじめ各種の会社・学校法人等の役員も数多く務める。日本公認会計士協会では、2001年より本部理事に就任。現在は本部常務理事として、中小事務所等施策調査会を所管。
◆ビジネス本でバージョンアップ2.0をお読み頂きありがとうございました。
◆他のオススメ本はコチラ
会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編> | |
![]() | 中経出版 2006-07-01 売り上げランキング : 1514 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆本日のオススメ
会社の数字を読み解くルール (アスカビジネス) | |
![]() | 明日香出版社 2009-09-03 売り上げランキング : 133774 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
では、また。

ラベル:柳澤義一 会社の数字を読み解くルール
【関連する記事】
- 【書評】上にいく理由と真実!『一流役員が実践している仕事の哲学』 安田正
- 【書評】上司に期待するな!『どんなにバカな上司の下でも成長できる仕事術』 緒方健..
- 【書評】社会人の自由時間は1日2時間だけ!『「結果を出す人」の手帳の秘密』 美崎..
- 【書評】ドラッカーの基礎を学ぼう!『知識ゼロからのドラッカー流仕事術』 中野 明..
- 【書評】カリスマ講師が伝える35の仕事術!『「結果を出し続ける人」の35の小さな..
- 【書評】今の3倍の仕事量をこなす方法!「仕事の8割は人に任せなさい!」他人の頭を..
- 【書評】お金・人・時間がなくてもやれる 『ユニクロで学んだ「巻き込み」仕事術』 ..
- 【推薦本】投資効率を100倍高める ビジネス選書&読書術 藤井 孝一
- 【書評】凹んだ気持ちから抜け出したい人へ 〜 「つらいな」と思ったとき読む本 中..
- 【推薦本】頭のいい人だけが知っているお金を稼ぐ読書術 お金を稼ぐ読書術 33歳で..