◆本日の『人生を変える一冊!』
【82点】 (059) 『人生の旋律 死の直前、老賢人は何を教えたのか?』講談社 05年7月 ※07年に文庫化 神田 昌典 | |
![]() | 神田 昌典 講談社 2005-07-20 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆【点数】 ○76〜85点 極めて優れたビジネス本
価値観が根底から覆されるこれからの10年を、
ボクらはどう生きればいいのだろう?
戦争を生き抜き、富と名声をほしいままにした伝説の実業家、
近藤藤太。彼が教えてくれた、世代を超えた知恵と勇気!
彼はテクニックを教えない。彼は生き様を見せる。
彼の人生に触れると、明らかに何かが変わる。修羅場を乗り
越えてきた人間の大きさに圧倒され、自分でも何かできる
のではないか、と心揺り動かされる。
彼の魂に接すると、希望を抱きつづける力、
生きる力が得られるからなのだ。
そのエネルギーを、本というかたちで缶詰にして、
あなたに手渡すこと。
そして雷に打たれるような体験を、あなたと共有すること。
それが本書における、私の役割である。
<プロローグより>
◆目次はコチラ
第1章 軍隊行進曲
二〇〇三年九月 オーストラリア・ゴールドコースト
一九四三年一二月 平壌
第2章 星降る夜に…
第3章 ニューヨークニューヨーク
一九四五年 釜山から博多、そして…
一九四六〜四九年 連合国軍最高司令官総司令部 ほか
第4章 薔薇色の人生
一九五五年 ニューヨーク五番街
一九七一年 東京でのクリスマス ほか
◆著者はコチラ
神田昌典[カンダマサノリ]
上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、
ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士(MBA)。
外務省経済局、米国家電メーカー日本代表を経て、
経営コンサルタントに。
企業家教育、心理カウンセリング、加速教育等の分野にて
複数の会社を経営。
◆パワーブロガーの『書評』はコチラ
>> 人生の旋律 死の直前、老賢人は何を教えたのか?|実践マーケッター:神田昌典の書籍
●1916年に生まれ、2004年に亡くなった近藤藤太(コンドウトウタ)
という人がいます。
●その人生は数奇なもので、運転手付きのお坊ちゃまからスタートし、10歳
で父が破産。自力で大学へ進学し、音楽バンドで有名となります。その後、
陸軍へ入隊するも朝鮮ゲリラ狩りに出されます。
●終戦後はGHQで勤務し、朝鮮戦争時に商社を創業して大富豪になります。
岸信介元首相との親交を深めるも、ポンドショックで会社が破産。
借金を返すために、百科事典を売り、NHKの英語講座で講師をする・・・
●「現実は小説より奇なり」といいますが、近藤藤太さんの人生こそ
ジェットコースターといえるでしょう。
・急に世の中の流れが変わるときには、線路の切り替えポイントにいる
ようなもんだ。ポイントでは意思を持って、どちらの方向に行くのか
決めるんだ。いちばん悪いのは流されることだな。(トウタ)(p123)
●こうしたような近藤藤太さんの人生をたどりながら、
神田さんが、人生の知恵を拾っていきます。
・とてつもないチャンスがノックしてきたとき、自分には絶対できない、
自分には無理と思えることがあるでしょう?たしかに、それは今のあなた
がやるには難しいことかもしれない。でもね、未来のあなたには、
なんてこともないのよ。(アイリーン・ジョーンス)(p215)
・・・・
◆最新の『書評サーチ』の結果一覧はコチラ
>> 人生の旋律 死の直前、老賢人は何を教えたのか|Googleブログ
◆本日のオススメ!
【82点】 (059) 『人生の旋律 死の直前、老賢人は何を教えたのか?』講談社 05年7月 ※07年に文庫化 神田 昌典 | |
![]() | 神田 昌典 講談社 2005-07-20 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆他のオススメ!
非常識な成功法則―お金と自由をもたらす8つの習慣 | |
![]() | 神田 昌典 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
全脳思考 | |
![]() | 神田 昌典 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あなたの会社が90日で儲かる!(感情マーケティングでお客をつかむ) (Forest 2545 Shinsyo) | |
![]() | 神田昌典 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ビジネスの成功はデザインだ | |
![]() | 神田 昌典 湯山 玲子 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆ビジネス本でバージョンアップ2.0をお読み頂きありがとうございます。


◆出典
![]() | ビジネス本作家の値打ち 水野 俊哉 扶桑社 2010-06-18 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆点数の見方は以下の通り 【点数】
◎86〜100点 ビジネス本のマスター
○76〜85点 極めて優れたビジネス本
□61〜75点 平均レベルのビジネス本
△50〜60点 買うのに勇気がいるビジネス本
▲49点以下 ポンチビジネス本
◆『全作品一覧(前半20名・119冊)』 はコチラ
>> 全作品一覧(前半)|ビジネス本でバージョンアップ2.0!
◆『全作品一覧(後半26名・112冊)』 はコチラ
>> 全作品一覧(後半)|ビジネス本でバージョンアップ2.0!
★本日のブログランキング情報
応援ポチ、ありがとうございます! 感謝!
★3千ビュー/日を超えました! みなさまに感謝!
【日本ブログ村】 本ブログ > ビジネス書 ジャンル別:1位!

【人気ブログランキング】 生活・文化 > 本・読書 ジャンル別:10位!

【blogramブログ】 趣味と教養 > 読書 > ビジネス書 ジャンル別:15位
【関連する記事】
- 【書評】 『言葉ひとつで“儲け"は10倍!』 岩波貴士
- 【書評】可能性の無視は最大の悪策!『ローマ法王に米を食べさせた男』 高野誠鮮
- 【書評】いい店どまりからの脱却!『お客さまの記憶に残るお店のリピーターをつくる3..
- 【書評】お客さんがお客さんを連れてくる!『口コミ繁盛店のつくり方』 花谷博幸
- 【書評】お金に好かれる人の目の付けどころ!『稼ぐ人100人に聞いた「儲け」のネタ..
- 【書評】販促エッセンスの辞書!『バカ売れ販促アイデア500』 堀田博和
- 【追悼】『スティーブ・ジョブズ』から学ぼう!
- 【書評】ドラッカーで売上を増やす方法!『ビジネスで大切なことは、すべてドラッカー..
- 【書評】あなたとわかる目印は何ですか?『佐藤さんはなぜいっぱいいるのか? 身近な..
- 【書評】ひたむきな人のお店を助ける 魔法のノート 眞喜屋 実行(まきや・さねゆき..