katsu20 / かっちゃん2.0@nagoya
オススメの新刊『たった3行! 心を添える一筆せん。』
臼井由妃/現代書林 https://t.co/Clrutc0XVv
たった一言だから、相手の心にささる。
それもさりげなく一「筆せん」を用いて。
あなたの思いを手書きの文字″… https://t.co/mSqSYB9pUP at 03/02 16:13
![]() | たった3行! 心を添える一筆せん。 臼井 由妃 「元気が出る本」出版部 現代書林 2018-03-02 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆本日のオススメ!
◆たった「ひと言」を一筆せんに添えて渡す!
●人をトリコにする「一筆せん必殺技」
●大きなチャンスに結びつく「一筆せん」の使い方
●100人を超えるパーティでも氏名を覚えてもらえる「一筆せんテク」
●一筆せんを活用して、言いにくいことを伝える
●マンネリになりかけた人間関係に新風を吹き込む「一筆せんテク」
●子どもや夫とじっくり話す時間が取れないときは「一筆せん」で気持ちを伝える、他。
◆アマゾンの内容紹介から ↓
◆著作累計150万部突破!
女性の生き方、自己啓発書で大人気、臼井由妃の最新刊!
ちょっとしたひと言を、一筆せんで伝えるだけ。
それだけで、人間関係が大きく変わり、
実りあふれる人生へと導かれていきます。
人と会話したり気持ちを伝えることが
とても苦手だった著者が思いついたのが、
「一筆せん」を使ったコミュニケーションでした。
上手な文章は必要ありません。
時候の挨拶や、ご機嫌伺いもいりません。
大切なのは、たった3行
あなたの思いを手書きの文字″と自分の言葉″で伝えることです。
手書きの文章で連絡をとる機会が少なくなってきた今だからこそ、
相手の心に響き、感激してもらえます。
ビジネスでは売上アップにもつながります。
相手からの印象がガラリと変わり、
好印象を抱かれることでしょう。
ビジネス、人間関係、家族、友人、恋人……
たった「ひと言」を一筆せんに添えて渡すだけで、
人間関係が今よりもっと心地よいものとなります。
◆目次メモ
はじめに たった一枚の「一筆せん」で、心が通い合う
プロローグ 「一筆せん」で、おもてなしの心を届けよう
第1章 ビジネスで「素敵な女性」と思われるコツ
第2章 好感度抜群の営業につなげるコツ
第3章 職場の人間関係がよくなるコツ
第4章 大切な人の心に寄り添うコツ
第5章 家族との絆が深まるコツ
第6章 心地よい人間関係をつくるコツ
第7章 自分を元気にするコツ
おわりに 言葉には、人の「想い」が込められている
◆著者の履歴 臼井 由妃[ウスイ ユキ]
著述家。熱海市観光宣伝大使。1958年、東京生まれ。
33歳で結婚直後、ガンで余命半年と宣告された夫を支えながら、
独自の発想法と行動力でヒット商品を次々に開発、通販業界で成功を収める。
経営者・講演家・ビジネス作家として活躍する傍ら、
理学博士号・MBA・行政書士・宅地建物取扱士などを次々と短期取得。
その実践的な勉強法や知識の広さには定評がある。
著書は70冊を超える。その累計は150万部を突破、
ビジネス書から健康書、自己啓発書、女性の生き方など、
幅広い分野で精力的な執筆活動を続けている。
◆著者の『公式ブログ』はコチラ
>> 臼井由妃 公式ウェブサイト
◆ビジネス本でバージョンアップ2.0をお読み頂きありがとうございました。


◆合わせて読みたい本はコチラ
![]() | 心が通じる ひと言添える作法 臼井 由妃 あさ出版 2015-10-12 2 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
できる人はたった3行で想いを伝える。
メールや手紙にも使える一筆箋ならではのテクニック満載。
東洋経済オンライン、Yahoo!ニュースにて紹介されました!
人前で話すのが苦手。
書くことに自信がない。
メールや手紙がついつい長くなってしまう――。
この本は、そんなあなたのために書きました。
相手に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたいだけなのに、
うまく言葉がまとまらなかったり、何が言いたいのか
わからなくなってしまったことは、ありませんか。
伝えたいことは“すなおに、ひと言"で十分です。
たったそのひと言を添えるだけで、相手との距離が縮まり、
人に会うのが楽しくなりました。
そして、気づいたときには付き合い上手になって、
人間関係が驚くほどよくなっていたのです。
「ひと言」添える。
それだけで、あなたを取り巻くすべての方々と心が通い合い、
豊かな気持ちで毎日を過ごすことができ、人生もうまくいくようになります。
では、また。
◆ビジネス本でバージョンアップ2.0をお読み頂きありがとうございます。
★本日のブログランキング情報
応援ポチ、ありがとうございます! 感謝!
【日本ブログ村】 本ブログ > ビジネス書

【人気ブログランキング】 生活・文化 > 本・読書

【blogramブログ】 趣味と教養 > 読書 > ビジネス書 ← 応援ポチはコチラ
ラベル:たった3行! 心を添える一筆せん
【関連する記事】
- 『あなたと子どものお金が増える大金持ちの知恵袋30』菅井敏之
- 『「一緒にいたい」と思われるリーダーになる。人を奮い立たせる50の言葉』サイモン..
- 『働きアリからの脱出-個人で始める働き方改革』越川慎司
- 『短い時間で面白いほど結果が出る! 他人の頭を借りる超仕事術』臼井由妃/ 青春出..
- 『余計なことはやめなさい! ガトーショコラだけで年商3億円を実現するシェフのスゴ..
- 『場を支配する「悪の論理」技法』とつげき東北
- オススメの新刊『陰山手帳2019』陰山英男・ダイヤモンド社
- 『やりたいことを全部やる! 時間術』臼井由妃
- 『外資系コンサルが実践する 図解作成の基本』吉澤準特
- 『3秒決断思考 やるか、すぐやるか。」金川顕教